富山県の新しいホテル・貸別荘・グランピング<2023年新規オープン・築浅限定>

富山県の新しいホテル・貸別荘・グランピング<新規オープン・築浅>

富山県の新しい宿をエリア別に紹介します。

新しい宿はきれいでお洒落・スタイリッシュな宿が多いのでおすすめです。

ニューオープン・築浅の宿が少ないエリアは、リノベーションやリニューアルした宿も紹介しています。

富山タウン・越中八尾

富山駅を中心に、文化スポットやグルメが集まるエリア。

富山タウンは、南エリアと北の港まちを結ぶ路面電車で、

「富岩運河環水公園」や、「富山県美術館」「富山市ガラス美術館」などをのんびり散策ができます。

運河を行き交う遊覧船も多くあります。

食事は新鮮な海の幸を使った海鮮丼や寿司、天ぷらがおすすめです。

2022年3月には富山駅に駅ビル「MAROOT」がオープンしました。

岩瀬は富山駅から市電で30分レトロな雰囲気が残る街、

越中八尾は江戸時代に養蚕と和紙で栄えた街で8月に開催される「おわら風の盆」という祭りで有名です。

ダブルツリーbyヒルトン富山

2023年1月オープン。

ダブルツリーbyヒルトン富山(2023年1月18日オープン)
富山駅から徒歩3分、富山空港からバスで約25分、観光にもビジネスにも絶好のロケーション
5,749円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒930-0002 富山県富山市新富町1-1-10
最寄り駅 富山駅から徒歩3分、富山空港からバスで約25分、観光にもビジネスにも絶好のロケーション
電話番号 076-403-9700
口コミ 4.1

ホテルヴィスキオ富山 by GRANVIA

2022年3月オープン!富山駅徒歩1分。

ホテルグランヴィアがプロデュースの宿泊主体型ホテルです。

ホテルヴィスキオ富山 by GRANVIA
富山駅徒歩1分の好立地。ホテルグランヴィアがプロデュースする大浴場付宿泊主体型ホテル。
5,225円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒930-0001 富山県富山市明輪町1番231号
最寄り駅 JR富山駅南口 徒歩1分
電話番号 076-464-6639
口コミ 4.51

 

ホテルJALシティ富山

2022年3月オープン!富山駅徒歩3分。

デジタル機器を駆使し、シンプルでモダンなホテルです。

ホテルJALシティ富山
2022年3月に新規オープン。富山駅から徒歩3分の好立地にあり、ビジネスはもちろん観光にも最適です。
4,400円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒930-0007 富山県富山市宝町1-4-1
最寄り駅 JR富山駅より徒歩3分
電話番号 076-443-2580
口コミ 4.5

ダイワロイネットホテル富山駅前

2019年オープン!富山駅前徒歩3分。

 

 

 

 

黒部渓谷・宇奈月温泉・魚津

北アルプスに深く刻まれた黒部渓谷は全長86キロに及び、

トロッコ電車でしか行けない秘境として知られています。

10月下旬〜11月中旬頃の紅葉シーズンは絶景です。

富山県と長野県にまたがる山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」は、

4月中旬〜11月末頃に開通します。

2022年4月には「道の駅 KOKOくろべ」がオープンしました。

トロッコ電車の発着駅がある宇奈月温泉では、渓谷の景色を眺められます。

地ビール「宇奈月ビール」もおすすめです。

名水の里黒部では美味しい水を生かしたグルメ

「くろべ水餃子」「醤油」「ヤギチーズ」「コーヒー」が有名です。

黒部ダムがある長野県の白馬周辺には新しい宿が多いです。

グランヴィリオホテル宇奈月温泉-ルートインホテルズ

2022年9月、オープン。

グランヴィリオホテル宇奈月温泉-ルートインホテルズ-
2022年9月28日(水)OPEN!天然温泉大浴場を備えたリゾートホテルで癒しのひとときを
9,500円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉7-26
最寄り駅 富山地方鉄道 宇奈月温泉駅より 徒歩5分/北陸道 黒部ICより 車で約20分
電話番号 050-5211-5770
口コミ 4.56

黒部・宇奈月温泉 やまのは

2019年3月にリニューアルオープンした宿です。

【天然温泉あり】

黒部・宇奈月温泉 やまのは(ORIXHOTELS&RESORTS)
おかげさまで連続受賞!「楽天トラベル ゴールドアワード 2022」♪
6,600円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉352番地7
最寄り駅 富山地方鉄道「宇奈月温泉駅」下車徒歩3分 無料送迎バス有※要確認/北陸自動車道黒部IC下車約20分
電話番号 0765-62-1311
口コミ 4.44

 ホテル アクア黒部

2019年8月にリニューアルオープンしたホテルです。

 

 

高岡

高岡は元加賀藩の城下町として栄えた街です。

格子造りの建物が並ぶレトロな通りや、富山県唯一の国宝「瑞龍寺」、

日本遺産に認定されている土蔵造りの伝統的な建造物などの見所があります。

鋳物や漆器などの伝統工芸が受け継がれています。

また、藤子・F・不二雄氏の出身地のため、「高岡おとぎの森公園」や、

「ドラえもんトラム」など、ドラえもんのゆかりのスポットが多くあります。

 

SEKAI HOTEL Takaoka

2023年1月オープン。

文苑堂書店が2022年にまちごとホテルの拠点として生まれ変わりました。

SEKAI HOTEL Takaoka
\2022年12月OPEN!/まちを楽しむ合言葉は【やわやわブルー】
4,860円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒933-0023 富山県高岡市末広町40
最寄り駅 JR「高岡駅」より徒歩約4分 北陸新幹線「新高岡駅」より車で10分(JR城端線にて「高岡駅」まで4分)
電話番号 0766-30-3791
口コミ

越中五位花尾温泉 山帽子

2021年11月オープン!北陸新幹線新高岡駅より車で25分。

能越自動車道福岡インターより14キロ、小矢部アウトレットまで車で15分

全7室のオールインクルーシブ&全室天然温泉露天風呂付き客室です。

越中五位花尾温泉 山帽子
2021年秋オープン 客室からの眺望がダム湖温泉露天風呂付き客室(全7室)と食事処完全個室の静かな宿
24,500円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒939-0152 富山県高岡市福岡町五位57-2
最寄り駅 北陸新幹線新高岡駅 25分 能越自動車道福岡インターより14キロ
電話番号 0766-75-0989
口コミ 4.8

民家ホテル「金ノ三寸」<貸別荘>

築100年の歴史ある古民家を2020年12月にリノベーションした宿です。

高岡I.C.より10分。

民家ホテル「金ノ三寸」

アパホテル高岡駅前

2020年9月オープン!高岡駅徒歩1分。

 

氷見

氷見は、寒ブリなどの水揚げで知られる氷見漁港があります。

ひみ番屋街を中心に、鮮魚や氷見バーガー、氷見うどんが食べられる食事どころが多いです。

藤子不二雄A 氏の出身地で「忍者ハットリくん」や

「怪物くん」のモニュメントやゆかりのスポットがあります。

WHARF&CO.<グランピング>

2022年7月オープン予定!氷見市にある富山県初のグランピング施設です。

コンテナヴィラ型です。

WHARF&CO.

 

新湊・射水

新湊・射水は、「海王丸パーク」や「新湊きっときと市場」「川の駅新湊」が観光スポットです。

天然温泉 東風の湯 スーパーホテル富山・射水

2020年12月オープン。あいの風とやま鉄道線「小杉駅」北口より徒歩1分。
天然温泉 東風の湯 スーパーホテル富山・射水
小杉駅北口より徒歩1分 無料の健康朝食ビュッフェ&男女別天然温泉完備
3,850円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒939-0341 富山県射水市三ケ3967-1
最寄り駅 あいの風とやま鉄道線「小杉駅」北口より徒歩1分
電話番号 0766-89-9010
口コミ 4.28

 

五箇山・砺波周辺

五箇山は豪雪地帯ならではの合掌造りの家や、

民謡・こきりこといった独自の文化があります。

「相倉合掌造り集落」「菅沼合掌造り集落」は世界遺産に登録されています。

五箇山豆腐やそば、地酒が有名です。

世界遺産である白川郷も近いです。

白川郷がある岐阜県の新しい宿もチェックしてみてください。

砺波は、「砺波チューリップ公園」でとなみチューリップフェアが開催されます。

「散居村」と呼ばれる独特の風景が広がります。

小矢部は「三井アウトレットパーク北陸小矢部」があります。

楽土庵 Rakudo_An

2022年10月オープン。

古民家を活かした一日3組のスモールラグジュアリーホテルです。

楽土庵 Rakudo_An

創業寛政三 すいげつろうホテル

2019年春にリニューアルオープンしたホテルです。JR砺波駅徒歩3分。

創業寛政三年 すいげつろうホテル<となみ>
2019年春リニューアル handy alexa有 ふるくてあたらしい市中山居の和のホテル
12,100円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒939-1366 富山県砺波市表町15-16
最寄り駅 JR砺波駅徒歩3分 【車】砺波IC5分 【高速30分】富山空港/五箇山/金沢 隣接市/南砺・小矢部・高岡・富山・射水市
電話番号 0763-32-2054
口コミ 4

 

最後に

海、山が一度に楽しめる富山県。

さらに新しい宿で素敵な思い出を作ってください。

富山県のお土産をネットで購入すると、旅行を満喫できるのでおすすめです。

新しい宿