和歌山県の新しいホテル・貸別荘・グランピング<2023年新規オープン・築浅>

和歌山県の新しいホテル・貸別荘・グランピング<新規オープン・築浅>

和歌山県の新規オープンホテル・築浅の宿をエリア別に紹介します。

新しい宿は綺麗で、お洒落・スタイリッシュな宿が多いのでおすすめです。

新しい宿が少ないエリアは、リノベーションやリニューアルした宿も紹介しています。

和歌山タウン

紀州藩の城下町として栄えた街。

「和歌山城」や「和歌山県立博物館」、

豚骨×醤油スープの「和歌山ラーメン」が有名です

和歌山市の南側にある景勝地、和歌の浦は万葉集にも数多く登場しています。

その他、猫駅長がいることで有名な「貴志駅」や、

人工島の集合施設「和歌山マリーナシティ」があります。

大阪府と和歌山県の県境には、一本釣りの鯛が有名な加太があり、

「友ヶ島」という無人島探索が人気です。

和歌山県と白浜の中間地点には、

醤油醸造発祥の町として発展した湯浅、

ミカンの産地やあらぎ島で有名な有田や、レトロな建物が残る寺内町・御坊、

紀伊水道に面する日ノ御埼などがあります。

クエが有名です。

ホテルルートイン紀の川

2022年11月オープン。

下井阪駅より徒歩で約9分。

和歌山の玄関口とも言える紀の川市にできたホテルです。

大阪・奈良・関西国際空港へも好アクセス。

ホテルルートイン紀の川(2022年11月OPEN)
国道24号沿い◆男女別大浴場◆朝食バイキング◆夕食処あり◆ランドリーあり◆Wi-Fi◆
4,800円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒649-6425 和歌山県紀の川市中井阪317-1
最寄り駅 紀の川ICより車で10分(約6km)、岩出ICより車で15分(約8km)、下井阪駅より徒歩10分
電話番号 050-5211-5811
口コミ 4.36

CANDEO HOTELS 南海和歌山

2020年7月オープン。和歌山市駅直結。

最上階に露天風呂付きスカイスパがあります。

【大浴場あり】

CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)南海和歌山
2020年7月開業の「和歌山市駅」直結のホテル。紀の川を望む絶景露天風呂で、心洗われる極上の癒しを。
6,300円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒640-8203 和歌山県和歌山市東蔵前丁39 キーノ和歌山
最寄り駅 和歌山市駅直結 当ホテルの入り口は和歌山市民図書館の横エントランスより11階にお越しください
電話番号 073-424-2500
口コミ 4.42

 

高野山・龍神温泉・九度山

高野山は「弘法大師 空海」によって開かれた真言密教の修業道場です。

標高約900mの山上に寺院が立ち並びます。

世界遺産にも登録されています。

「壇上伽藍(だんじょうがらん)」「奥之院」「金剛峯寺(こんごうぶじ)」があります。

精進料理や宿坊もあります。

九度山は高野山から約27kmにある、高野山の玄関口です。

真田昌幸・幸村が暮らした真田家ゆかりの町としても知られています。

龍神温泉は、群馬県の川中温泉、島根県の湯の川温泉とともに、

日本三美人の湯の一つに数えられています。

NIPPONIA HOTEL 高野山参詣鉄道 Operated by KIRINJI

2019年11月オープン。

南海電気鉄道高野線「高野下」駅の改札を出て10秒。

大正14年築の駅舎をリノベーションしたホテルです。

NIPPONIA HOTEL 高野山 参詣鉄道 Operated by KIRINJI
高野下駅の改札を出て10秒で到着の駅舎ホテル。無人運営施設で接触回避、安心の旅を。
11,000円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒648-0141 和歌山県伊都郡九度山町椎出8-1
最寄り駅 高野下駅より徒歩にて0分/関西空港(KIX)から 南海空港線 または 南海高野線 利用  およそ1時間35分 2370円
電話番号 050-3185-6922
口コミ

 

白浜

美しい海と日本三古湯の一つ南紀白浜温泉があるリゾートエリアです。

7頭のパンダが暮らす「アドベンチャーワールド」が有名です。

「円月島」や「ベアーズロック」「三段壁」「千畳敷」「八草の滝(はそのたき)」などの絶景があります。

白浜温泉街には白浜の由来となった「白良浜(しららはま)」や

「熊野三所神社」「フィッシャーマンズワーフ白浜」があります。

西日本最大級の海鮮マーケット「とれとれ市場」もおすすめです。

新しい宿が最も多いエリアです。

An Eland~エランド~<グランピング>

2022年7月、白浜の無人島にオープン。

全9棟。オーシャンビュー。

An Eland~エランド~

グランドーム和歌山白浜<グランピング>

2022年7月オープン。JR白浜駅より約7分。

JR白浜駅、南紀白浜空港より送迎あり。

全土1万坪を越える島にある1日9組限定のドーム型テントのグランピング施設です。

【最大4名】

グランドーム和歌山白浜

南紀白浜 和みの湯 花鳥風月

2022年3月オープン。

JR白浜駅より車で15分/南紀白浜空港より車で約15分/アドベンチャーワールドより車で約15分。

南紀白浜 和みの湯 花鳥風月
【2022年春3月オープン】紀州和歌山の銘泉「白浜温泉」の高台でお客様をお迎えする全24室の温泉旅館
17,000円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3729-32
最寄り駅 JR白浜駅より車で15分/南紀白浜空港より車で約15分/アドベンチャーワールドより車で約15分
電話番号 073-943-0010
口コミ 4.8

 

SHIOSAI TERRACE PREMIUM GLAMPING RESORT<グランピング>

2020年オープン。JR白浜駅から車で6分。

テント型のグランピング施設です。

【スパあり】

【最大10名(テント2棟)】

シオサイテラス

XYZ スピチアーレ

2021年7月オープン。

南紀白浜ICから車で10分、椿駅からお車にて5分。

全室離れの電動開閉式オーシャンビューの露天風呂付きの宿です。

XYZspeciale
流れ星にライトアップされた海にオーロラ!?オーナーが提言する3種の夜景と240°の海絶景が楽しめる宿
36,575円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒649-2326 和歌山県西牟婁郡白浜町椿1063-21
最寄り駅 椿駅からお車にて5分
電話番号 0739-33-2223
口コミ 4.33

 

VILLA TSUBAKI

2021年5月オープン。

南紀白浜ICから車で10分。

1日一組限定、一棟貸切型のヴィラです。

ヴィラツバキ

 

 

那智勝浦・太地・串本

那智勝浦は、日本有数の生鮮マグロ水揚げを誇ります。

海辺の露天風呂や洞窟風呂で有名な「勝浦温泉」があります。

太地(たいじ)には「太地町立くじらの博物館」「ドルフィン・ベェイス」「ドルフィンリゾート」など、

イルカやクジラと触れ合える施設が多いです。

串本は紀伊半島南端の街です。

海沿いに「潮岬(しおのみさき)」「海金剛(うみこんごう)」「樫野崎」「橋杭岩(はしぐいいわ)」など、

南紀熊野ジオパークの絶景が広がります。

海中展望塔や海中観光船でサンゴの海を見ることができる「串本海中公園」があります。

フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ

2021年6月オープン。

JR紀勢本線「江住駅」から徒歩約10分、紀勢自動車道「すさみ南IC」から約3分(約1.5km)。

フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山すさみ
フェアフィールド・バイ・マリオットを拠点に地域の魅力を体感しながら自由にニッポンを渡り歩く
7,550円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒649-3142 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住字ハダ672番1
最寄り駅 JR紀勢本線「江住駅」から徒歩約10分、紀勢自動車道「すさみ南IC」から約3分、アドベンチャーワールドから車約30分。
電話番号 06-6743-4750
口コミ 4.38

 

フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本

2021年4月オープン。

すさみ南ICより車約37分。JR「紀伊姫駅」徒歩約14分。

串本町コミュニティバス「橋杭岩」停留所徒歩約3分。

フェアフィールド・バイ・マリオット・和歌山串本
フェアフィールド・バイ・マリオットを拠点に地域の魅力を体感しながら自由にニッポンを渡り歩く
6,292円~
楽天トラベルで予約する
         
住所 〒649-3511 和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川字牛越1579番1
最寄り駅 すさみ南ICより車約37分。JR「紀伊姫駅」徒歩約14分。串本町コミュニティバス「橋杭岩」停留所徒歩約3分。
電話番号 06-6743-4750
口コミ 4.78

熊野古道・田辺

紀伊半島の熊野三山を巡る巡礼の道です。

熊野三山とは熊野の神々を祀る

「本宮(熊野本宮大社)」、「新宮(熊野速玉神社)」、「那智山(熊野那智大社・那智山青岸渡寺)」の3つの聖地です。

世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」にも登録されています。

日本一の落差がある「那智の滝」があります。

湯の峰温泉、川湯温泉、渡瀬温泉(わたぜおんせん)の3つの温泉からなる「熊野本宮温泉郷」があります。
2022年4月、湯の峰温泉の共同浴場がリニューアルしています。
熊野本宮大社から一足延ばしたところには、

奈良県・三重県・和歌山県にまたがる大峡谷「瀞峡(どろきょう)」があり、

船で巡ることができます。

田辺は、宿場町「近露」、

「天神埼」「百間山渓谷(ひゃっけんざんけいこく)」「一願寺」

「鹿島」「岩屋観音」「南部梅林」などの絶景スポットがあります。

南高梅が有名で「紀州梅干館」は工場併設の直売所で、工場見学もできます。

SEN.RETREAT CHIKATSUYU<貸別荘>

2022年4月オープン。

熊野古道の宿場町「近露」にある、全6棟のコンテナハウス型の貸別荘です。

【最大6名あり】

【ペット可あり】

SEN.RETREAT CHIKATSUYU

 

最後に

和歌山県は海辺のリゾートや世界遺産、温泉や動物園など魅力がいっぱいです。

さらに新しい宿で素敵な思い出を作ってください。

新しい宿

和歌山県,近畿

Posted by Yuki