足のネイルケアの方法、サロンの探し方は?おすすめセルフケアグッズも。

フットケア ネイルケア
この記事は約6分で読めます。

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

なお
なお

足のネイルケアって何すればいいの?

たくや
たくや

詳しく教えるね!

足のネイルケアとは

足の爪のケアは、足の爪にするケアのことです。

足の爪は角質がたまりやすく、ケアをすることで匂いがなくなったり、

見た目をキレイにすることができます。

本記事は2021年3月12日に発売された本を参考にして、

セルフで行う方法と、サロンで施術してもらう方法を紹介していきます。

美人はかかとから! Foot Care Beauty Book

フットケアサロン・アプリシエ主宰大島道子氏、足の専門皮膚科医などによる 角質がたまるメカニズム、ケアの必要性の取材やモデルやタレントのフットケア事情を取材。

-2021年3月12日発売

– 株式会社 主婦の友社 主婦の友社の本

ネイルケア(サロン)

ネイルサロンには、フットのネイルケアメニューがあります。

リラクゼーション効果もあり、とても気持ち良いです。

フットケアができるサロンの探し方

フットケアができるサロンは大きく

「ネイルサロン」「ネイルケア専門サロン」「フットケア専門サロン」の3つに分かれます。

ネイルも同時にやってもらう場合はネイルサロンの方が割引サービスがあったりお得なことが多いです。

ネイルケア専門サロンの場合は、爪のケアに重点を置いたケアをしてくれます。

さらにフットケア専門サロンはフットケアの専門なので、

知識や技術も高いプロにやってもらうことができますが、

値段が少し高くなります。

本格的にフットケアをしたい場合におすすめです。

ネイルサロン検索サイトで「フットケア」と検索すると出てきます。

フットケアの内容

フットケアはコースで用意しているサロンが多いです。

コースの内容はサロンによって異なるので、自分が必ず受けたい内容が含まれているか確認してから予約して下さい。

<フットケアコースの例>

フットバス+ファイリング+爪周りのケア+角質ケア+足首までのトリートメント

フットケアの費用

コースの場合は4,000〜7,000円が相場です。

フットケア専門サロンだと8,000円近くするところもあります。

ネイルケアの方法(セルフ)

ネイルサロンは費用が高くなってしまいますが、

気軽にセルフで行うこともできます。

フットのネイルケアは、手のネイルケアと基本的に同じです。

ただ、手の爪よりも厚く、角質もたまりやすいので、

専用のケア用品を使うと良いです。

足の爪の形を整え、甘皮処理、保湿することで健康な爪にすることができます。

いつ

足のネイルケアは皮膚や爪が柔らかいお風呂の後に行いましょう。

どのようなケアがあるか

足の爪のケアにはいくつか種類があります。

爪の形を整える(ファイリング)

爪切りは爪への負担が大きくなってしまうため、爪の長さや形を整えるには、やすりやニッパーを使います。

爪切りを使う場合は、少しずつ切っていきましょう。


甘皮処理

足の爪は余分な甘皮(ルースキューティクル)が出やすい場所です。

ルースキューティクルを取り除くことで、爪に栄養がいきやすくなったり、ネイルの持ちが良くなります。

ただ、甘皮は新しい爪を守る大切な部分なので取り除いてはいけません。

素人には甘皮とルースキューティクルが見分けにくいため気をつけましょう。

ニッパーは甘皮まで切ってしまう恐れがあるので、初心者にはキューティクルプッシャーペンがおすすめです。

私は小指の爪が小さいのが悩みでしたが、

定期的にキューティクルプッシャーペンで甘皮ケアをしたら小指の爪の面積が大きくなりました。

オイルイン キューティクルプッシャーペン

キューティクルリムーバー不要です。セラミック部分からじんわりしみ出るオイルで、爪を傷つけないように甘皮を除去+保湿効果もあります。

保湿

足の爪にもネイルオイルを塗ってしっかり保湿しましょう。

ひび割れや凸凹、縦じわがひどい場合は、足爪専用のネイルオイルもおすすめです。

Dr.Nail DEEP SERUM for FOOT

通常は爪に浸透しない、爪を健やかにするために必要な「有機ケイ素*」と「有機硫黄*」を爪の内部まで浸透させることができるため、ダメージ を補修し、強く健やかな足爪に。また、水溶性なので、使い心地もさらっとしていて、べたつきや嫌なにおいもありません。

その他

爪だけでなく、かかとや指も一緒にケアしてみてください。

足指やかかとに角質が溜まっていると、皮膚が硬くなったりゴワゴワします。

角質ケア、保湿をして柔らかい肌にしましょう。

角質を取るというと、昔は軽石でゴシゴシ削るという人が多かったですが、肌を痛めてしまうことにもなります。

角質ケア専用のスクラブや石鹸、クリームなどを使って優しく角質を取り除いていくのが理想です。

今回参考にしている本には、下記削らない角質ケアができるパックがついています。

リベルタ「ベビーフット」

削らない角質ケアができるパックです。靴下型になっていて、60分パックすると2日目~10日間くらいで、日常生活の中で徐々に足裏の角質がはがれてきます。

お風呂上がりの乾燥もかかとがガサガサになってしまう原因になります。

かかと用のクリームを塗ったり、かかとケアのサポーターを使うのがおすすめです。



まとめ

足爪のケアは、自分でもサロンでも行うことができます。

サンダルの季節に足を美しくみせるために、

爪のケアもしっかりしましょう。


フットネイルの方法も参考にしてみてください♪

One-Nail*

タイトルとURLをコピーしました