スリーコインズにジェルネイルシールがあった!
かわいいよね。早速使ってみよう!
3COINSのジェルネイルシールとは?
スリーコインズで販売されているジェルネイルシールは、
コスメブランドandusの「セミキュアジェルネイルシール」です。
これまで硬化させないタイプのネイルシールは販売されていましたが、
硬化させるタイプのネイルシールは新しいです。
本記事では、セミキュアジェルネイルシールの基本情報や使い方、口コミの他、
実際に使用した感想と注意点をお伝えしています。
※本記事は2023年4月に作成しました。
最新の情報については、3COINSの公式HPをご確認ください。
種類
ハンド用のみです。
価格
税込550円
セット内容
・ジェルネイルシール1シート(20P)
・ネイルファイル
・ウッドスティック
※硬化させるためのランプは別途用意する必要があります。
購入できる場所
「セミキュアジェルネイルシール」は、3COINSの店舗で購入することができます。
※2023年4月現在、公式オンラインショップにはありませんでした。
使い方
使い方は、パッケージの裏、公式HPの商品詳細ページに記載されています。
口コミ
「セミキュアジェルネイルシール」の口コミは、
TwitterやInstagramなどのSNSで見ることができます。
「スリーコインズ、ジェルネイル」と検索してください。
300円だと思って購入したら500円だったなどの感想もありますが、
とにかく安くジェルネイルシールが楽しめるので満足している人が多いです。
デザインも落ち着いていて人気があります。
使用した感想と注意点
実際にセミキュアジェルネイルシールを購入し、
使用した感想と注意点をお伝えします。
購入
これまでジェルネイルシールはohoraやエッジユーなどを使ったことがありますが、
1セット2000円近くするので、
普段ネイルができない私にはたった数日のために使うのはもったいないと感じていました。
スリーコインズからジェルネイルシールが出たとSNSの投稿で知り、
早速探しに行きました。
小さいスリーコインズにはありませんでしたが、
大型店舗のスリーコインズ+Plusで発見。
デザインも落ち着いた色味でかわいいです。
300円かと思っていましたが、550円(税込)。
550円でも他のジェルネイルシールに比べれば破格です。
緑っぽいデザインを購入してみました。
開封
パッケージは薄くて軽いです。
表にデザイン、裏にセット内容や使用方法、使用上の注意が書かれています。
箱を開けると、白い袋とネイルファイル&ウッドスティックが入った袋が出てきました。
白い袋にネイルシールが入っています。
軽く匂いがしますが、ポリッシュのような匂いはありません。
パッケージのデザインや色味通りです。
ネイルシールは全部で20P。
うまく調整できれば2回できる枚数です。
貼る
パッケージの裏面に書かれている通りに貼ってみます。
ジェルネイルシールなので必ず硬化が必要なのかと思っていましたが、
必須ではなさそう。
硬化させる場合は、硬化用のジェルランプか自然光で硬化ができるようです。
まず、事前準備として爪の表面にある油分、水分を落とします。
他のジェルネイルシールは、プレップパッドがついていますが、
この「セミキュアジェルネイルシール」はついていないので、消毒用アルコールで拭きました。
1.自爪に合ったサイズのシールを選び、
空気が入らないように注意して、爪の付け根から貼ります。
私の爪は小~普通くらいの大きさですが、
一番大きいサイズで親指がぴったりだったので、
大きい爪の人には親指のサイズが合わないかもしれません。
長さも短めです。
※一番大きいサイズを測ってみたことろ、幅14mm、長さ18㎜でした。
2. 爪先に巻きつけるように向こう側に軽く折り、シールをこすってしっかりと密着させます。
3.爪に対して付属のファイル(爪やすり)を傾け、余分なシールを削ります。
必ず上から下へ一定方向にゆっくりと削ってください。
これだけでも良いみたいです。
使用方法には、
『※完成後、自然光に当てると密着しやすくなります。
さらにUV&LEDライトを当てるとより早く硬化できます。』
と書かれています。
せっかくのジェルネイルシールなので、
もともと持っていたohoraのジェルランプを使って硬化させてみます。
ライトを3度あてたら硬化しました。
ちなみに自然光では1時間たっても硬化しなかったので、
硬化させたい場合はジェルランプを使用してください。
完成!
持ち
使用上のご注意に「1週間以上の長期間のご使用はおやめください。」と記載があります。
貼り方や生活の仕方で個人差があると思いますが、
1週間はきれいに持ちました。
剥がす
剥がすときは、付属のウッドスティックで爪の付け根から
ゆっくりと押し出して剥がします。
長く貼っていると剥がしにくかったり、爪のダメージが気になってしまうので、
ベースコートなどを塗っておくといいと思います。
使用した感想と注意点
安くジェルネイルシールを楽しみたいという人にとてもおすすめです!
いくつか注意点もありますので、参考にしてください。
スリーコインズなので330円だと思ってしまいますが、
550円なので注意してください。
サイズは小さめなので、爪が大きい人や長い人は、
幅や長さが足りなくなってしまと思います。
デザインはプリントなので、近くで見ると少し安っぽく見えてしまいます。
高級感を求める人は、ohoraなどのブランドがおすすめです。
硬化させる場合は別途、ジェルランプが必要です。
まとめ
ジェルネイルシールが安く楽しめる、
スリーコインズのジェルネイルシール。
ぜひ気に入ったデザインがあったら使ってみてください!
もっとたくさんのデザインの中から選びたい、サイズが合わなそうという人は、
他のジェルネイルシールも検討してみてください。
One-Nail*