
娘がネイルに興味を持ち始めて、、、なんかいいネイルないかな。

除光液を使わないネイルがおすすめだよ!紹介するね!
子どものネイル
3歳くらいから、プリキュアやプリンセスなどの影響でおしゃれに興味を持つ子がいます。
特に今期のトロピカルージュプリキュアはキュアラメールというキャラクターが変身でネイルとペディキュアを塗るので、ネイルに興味を持つ子は多いようです。

小さい頃からお洒落はさせたくないという親もいますが、
興味を持っていることは挑戦させてあげたいですよね。
でも、玩具のメイク道具だと、成分は大丈夫なのか肌が荒れないか不安になります。
どうせ買うなら自分も一緒に使えるネイルにしたいですが、玩具のネイルは子どもっぽい色が多いので、一緒に塗るのはちょっと。。。となってしまいます。
ここでは、子どもも大人も安心して一緒に使えるネイルを紹介していきます。
おすすめのネイル3選
子どもにはアレルギー成分が入っていないネイルや、除光液を使わないお湯やアルコールで落とせるものがおすすめです。
子育て中はネイルをして料理を作りたくなかったり、塗る時間がなかったりで、なかなかネイルができませんが、このようなネイルであれば安心して子どもと一緒にネイルが楽しめます。
お湯やアルコールで落とせるネイルは、「水性ネイル」「剥がせるネイル」「ピールオフネイル」などと呼ばれています。
様々なメーカーから出されていますが、特におすすめのものを3つご紹介します。
胡粉ネイル
四季彩まといネイル
FREE
剥がせるネイルについては、その他にも種類があります。
詳しく知りたい方はこちらの記事も参考にしてください♪
まとめ
子どもも大人も安心して一緒に使えるネイル。
誕生日やクリスマスのプレゼントにネイルをプレゼントしたらきっと喜びます。
子どもと一緒にお洒落を楽しんでみてください♪
その他、ママでも楽しめるおすすめのネイルを紹介している記事も参考にしてください♪
One-Nail*