、

たまに黒ネイルがしたくなるんだけど、塗るのもオフするのも難しいし、なかなかできないんだよね。

そういう人におすすめのネイルがあるから教えるね!
黒ネイル3つの壁

黒いネイルは大人っぽい、クールな雰囲気が出てとても素敵です。
メンズネイルでも黒ネイルは人気があります。
「黒いネイルがしたい!」という人は多いですが、なかなかできる人は少ないです。
できる人が少ない理由は大きく3つあります。
黒ネイルの3つの壁
①職場やバイト先で禁止されている
ナチュラルなネイルが大丈夫でも、黒ネイルはダメと言われることが多いです。
②塗るのが難しい
一般的に濃い色はムラやはみ出しが目立ってしまいます。
黒ネイルに挑戦してみても、キレイに塗ることができず、諦めてしまう人が多いです。
③落としにくい
黒ネイルはオフするときに、なかなか落ちなかったり、うっすら残ってしまったりします。
落とすのが面倒くさくなり、塗るのを諦めてしまう人もいます。
休日限定の黒ネイル
仕事や学校で黒ネイルができない人は、休日にすることが多いと思います。
とにかくキレイに黒ネイルがしたいなら、ネイルサロンでやってもらうのが一番だと思いますが、
数日のためにネイルサロンにお願いするのは、時間もお金ももったいないです。
休日限定で黒ネイルをするのには、「安くて、キレイに、落としやすい」条件が必須です。
そのような条件を満たしたおすすめのネイルをお伝えします。
ジェルネイルシール

ジェルネイルシールは、自分で簡単にサロンに行ったような仕上がりにすることができます。
凝ったデザインのものもありますが、最近はワンカラーも豊富で黒一色のものもあります。
黒ネイルの種類が豊富なのはohora(オホーラ)です。
ohoraの楽天公式ショップでは「カラー」選択で「黒」を選ぶと黒を基調としたデザインが出てきます。
本記事の後半でもohoraの黒ネイルデザインを紹介しています。
N Onyx:NB-023
P Basic Pedicure no.2:pbs-002は現在品切れです。
P Black-hole:PD-073
ohoraについてはこちらの記事を参考にしてください。
その他、ダッシングディバの「グレーズ」というジェルネイルシールにも黒ネイルがあります。
ネイルチップ

ネイルチップはいつでもどこでも簡単につけられるのが魅力です。
ダッシンングディバにも黒のネイルチップがあります。
マジックプレスについて詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。
はがせるネイル

ピールオフネイルとも言います。
剥がせるネイルには、ジェルネイルとポリッシュがあります。
剥がせるジェルネイルで有名なウィークリージェルは「黒」がありません。
そのため、ジェルネイルのような質感にしたい場合は、ベースコートを剥がせるタイプのものにして、
その上に黒のジェルネイルを塗ると剥がせるジェルネイルにすることができます。
剥がせるポリッシュであれば、胡粉ネイルや四季彩まといネイルがおすすめです。
胡粉ネイルについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
四季彩まといネイルについて詳しく知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。
黒ネイルのおすすめデザイン
黒のワンカラーも良いですが、少し強すぎる、目立ちすぎると感じる場合は、
黒が入ったデザインがおすすめです。
全てオン・オフが簡単な黒ネイルを紹介します。
クリックすると楽天の商品詳細ページが開きます。
気になるデザインはチェックしてみてください。
ohora









glaze



まとめ
かっこよくて大人っぽい、メンズネイルでも人気の黒ネイル。
普段は黒ネイルができない人も、ジェルネイルシールや、剥がせるネイルで休日に楽しんでください。
その他、ネイルのデザインを探している方はこちらの記事がおすすめです。
One-Nail*