
秋ネイル、かわいいなあ。

私も秋ネイルしたいけど、濃い色は会社でNGなんだよね。
休日だけ秋ネイルできる方法調べよう!
秋ネイル

秋は、ボルドーやカーキなどの落ち着いたカラー、
べっ甲やチェックなど温かみのあるデザインが似合う季節です。
ハロウィンのイベントや、紅葉の季節は、秋ネイルをしてお出かけしたいです。
普段はネイル自体がNG、濃い色のネイルがNGな人は、
休日だけでも秋ネイルをしてみてください。
ただ、秋ネイルは濃い色が多いので、塗るのが難しく失敗してしまうことも。
この記事では簡単にオン・オフできる方法や、
秋ネイルおすすめデザインを紹介していきます。
おすすめの方法
休日だけ秋ネイルを楽しみたいという人には、
簡単にオン・オフできるネイルがおすすめです。
ネイルシール

ネイルシールは硬化用ランプで硬化させるタイプとさせないタイプがあります。
秋ネイルは硬化させるタイプの方が良いデザインが多いです。
ネイルシールについてはこちらの記事を参考にしてください。
特にCMなどで話題になっているohoraは、
400種類以上のデザインがあるため、秋におすすめのデザインやカラーもたくさんあります。
N Maroon: NB-026
「ジェルミーペタリー」というブランドの2022年秋デザインも可愛いです。
ネイルチップ

最も簡単につけられる方法なので、不器用な人におすすめです。
ネイルチップは、ネイルサロンやネイルチップ専門サイトでオーダーしたり、
市販のものを購入することができます。
市販のネイルチップでは、マジックプレスがおすすめです。
7種類のサイズ、形があり、チップ裏面のシールを剥がすだけで簡単につけられます。
2022年秋のデザインも出ました。
人気のマグネットネイルのデザイン、6色も可愛いです。
剥がせるネイル

自分で秋ネイルを塗りたいという人におすすめです。
除光液を使用せず、お湯やアルコールでペリッと剥がすことができるので、
失敗しても気軽に塗り直すことができます。
ポリッシュタイプとジェルネイルタイプがあります。
ポリッシュタイプでは、胡粉ネイルや四季彩まといネイルがおすすめです。
秋におすすめのカラーが多くあります。
胡粉ネイルの秋冬限定色はこちらです。
ジェルネイルタイプでは、チャームスティックジェルがおすすめです。
「セージ」「ブラウン」や新色のコスモシリーズ「マーキュリー」「マーズ」「ジュピター」やは秋におすすめです。
2022年秋冬コレクションも出ました。
※画像をクリックすると楽天の商品詳細ページが開きます。
「ジェルミーワン」というジェルネイルブランドの2022秋デザインも3色発売されています。

ジェルミーワンははがせるベースコートを使用することで剥がせるネイルにすることができます。
おすすめカラー&デザイン
秋におすすめのカラーやデザインを紹介します。
全て簡単にオンオフできるネイルチップやネイルシールです。
※画像をクリックすると、楽天の商品詳細ページが開きます。
赤








緑・黄







茶・ベージュ















青


ハロウィン
秋のイベントといえばハロウィン。
ハロウィンデザインのものの他に、
ハロウィンカラーのオレンジ、黒、紫、白でさりげなくネイルするのもおすすめです。










まとめ
落ち着いた色は普段できないと諦めている人も、
オフがしやすいネイルで、休日だけでも秋ネイルを楽しみましょう!
秋は乾燥の季節でもあるので、ネイルケアはしっかりしてください。
キンモクセイの香りなど、秋を感じるネイルオイルもおすすめです。
ネイルデザインを探している人はこちらの記事もおすすめです。
One-Nail*